株式会社ゼンユーは社会に貢献する企業をめざし
健康宣言を発しています。


深刻な社会問題となっている少子高齢化。株式会社ゼンユーは、その少子高齢化が急激に加速する日本において、共に働く全従業員の健康寿命延伸と健康増進、企業内コミュニケーションの促進など健全な職場作りに取り組み、2017年には健康宣言を発し、以来毎年、健康経営優良法人として認定証(中小規模法人部門)を授与されています。

*「健康経営優良法人制度」とは

「健康経営優良法人制度」は経産省の推進するヘルスケア産業施策として「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。経済産業省が制度設計を行い、日本健康会議(※下記のリンク先HP参考)が認定しています。



健康宣言の社内外への発信を始め、全従業員の健康課題の把握や、健康増進、過重労働対策などさまざまな評価項目をクリアーすべく実践している企業が認定されます。

■ 株式会社ゼンユーの健康増進のための主な取り組

● ブルーベリー酢・しょうが蜜・ヘム鉄ゼリーを毎月購入し、従業員全員が愛飲しています。 便秘や肩こり解消、美容に役立つと好評です。

● 創業以来毎朝ラジオ体操を実施しています。運動不足の解消、心身のリフレッシュを促進しています。

● 定期健康診断・歯科検診・インフルエンザの予防接種など会社負担で推進しています。

● 婦人科検診を受けやすい環境を整備しています。

● 歯磨き粉・歯ブラシ・デンタルリンス・ボディソープを全社員へ配布しています。

● 産休・育休制度も充実しており、男性社員の育休実績も豊富です。

  • ● 健康経営優良法人2025認定証